リスティング広告の代行と管理

GoogleやYahoo!に掲載されるリスティング広告の運用代行・管理コンサルティングを行います。リスティング広告を利用する事で効果的な集客が可能です。

リスティング広告のコンサルティング・運用代行

Yahoo!に掲載されるリスティング広告の運用代行・管理コンサルティングを行い効果的に集客します。
キーワードの選択や予算の管理・広告文(タイトル・説明文)の作成、クリックされるキャッチコピー・キーワードの順位管理・広告費用の掛け方等、広告の最適化を行いあなたの会社の売上アップに直結させます。
※リスティングのような広告を「PPC広告」(ペイ・パー・クリック)とも「検索連動型広告」とも呼びます。

リスティング広告の効果とは?

・営業しなくても、ホームページが集客してくれる。
・Yahoo!JAPANをはじめとする大手検索サイトに広告を掲載できる。
・ターゲットとするユーザーに費用対効果のある広告を出稿できる。
・見込み客が多いとお客さんを選べるようになり、会社の利益率が良くなる。
・これまでとは違った業種・業界の仕事がきて、新たな市場を開拓できる。

 

リスティング広告でお困りの方はお任せ下さい。

・社内にリスティング広告の運用管理をする人がいない。
・日常業務が多忙で、リスティング広告の運用管理が出来ていない。
・リスティング広告の運用管理を外部業者に委託したい。
・ホームページのアクセス数が少ない。
・検索結果の上位に表示されない。
・広告文の作成方法がわからない。
・どのようなキーワードを選定すればいいのかわからない。
・リスティング広告の広告出稿は初めてなので全くわからない。
・費用が幾ら掛かるのか不安だ。言葉や仕組みがわかりにくい。
・ホームページで売上を伸ばしたいが、どうすればいいのかわからない。

 

リスティング広告のメリット

①購買意欲の高いユーザーにリーチできる

リスティング広告は他の広告と比べて、購買意欲の高いユーザーにリーチできるというメリットがあります。
興味がある可能性が高いユーザーのなかから、さらに購買する可能性が高いユーザーに絞って広告を表示できます。

②比較的安価に利用できる

リスティング広告には最低出稿金額が設けられていませんので、1日数百円から広告を出稿することもできます。
閑散期には予算をグッと抑えて、繁忙期に予算を集中させて出稿するといった調整も可能です。

③本来の仕事に集中できる

ホームページへの集客・アクセスアップを自ら行うと膨大な時間と手間が掛かりますが、ホームページへの集客をリスティング広告に任せることで、本来の仕事や業務に集中でき、時間の有効活用が可能になります。

 

リスティング広告のコンサルティング料金

弊社では予算の無駄遣いを防ぎ安定した運用をご提供します

広告費の増減に関わらず、定額の手数料を設定することで予算の無駄遣いを防ぎ、安定した運用をご提供致します。予算の最低額などもございません。

リスティング・ディスプレイ広告運用代行サービスの料金表

対応媒体
Google広告・Yahoo!広告
初期費用 0円
最低契約期間 なし
最低広告費 なし

Yahoo!広告とGoogle広告(旧Google AdWords)の広告費の合計で運用手数料を決定しますので、リスティング広告の月額ご予算を元に下の表で運用手数料をご確認できます。広告費の下限金額はありません。

広告費実費
(Yahoo!,Googleへの支払い合計)
運用手数料
20万円以内 30,000円
20万円を越え40万円以内 50,000円
40万円を越え70万円以内 100,000円
70万円を越え100万円以内 160,000円
100万円を越え150万円以内 200,000円
150万円を越え200万円以内 300,000円
200万円を越え250万円以内 400,000円
250万円を越え300万円以内 500,000円

300万円以上の案件は個別にお見積りいたしますので、お電話もしくはメールにてご相談ください。

※ 料金は全て税抜です。
※ 要件によって運用手数料が変動する場合がございます。

Yahooリスティング広告で出来ること

複数の広告の作成と表示設定が出来ます。

キーワード毎に金額の設定が出来ます。

キーワード毎の金額設定をすることで、特定キーワードでの広告表示をコントロールできます。
また、最低出稿金額が設けられていませんので、1日数百円から広告を出稿することもできます。
閑散期には予算をグッと抑えて、繁忙期に予算を集中させて出稿するといった調整も可能です。

広告グループ・キーワード毎の広告情報の参照

広告グループとキーワード毎に、①クリック金額、②広告表示回数、③クリック数、④広告料金を参照することが出来ます。

グラフを表示することも可能です。広告の表示回数やクリック数を分析することで、効果の高いキーワードにリーチできるというメリットがあります。興味がある可能性が高いユーザーのなかから、さらに購買する可能性が高いユーザーに絞って広告を表示できます。

お客様の声

私はホームページを活用するために月10万円の予算でリスティング広告の管理をお願いしました。
1ヶ月に10万円の広告費と3万円のコンサルティング費をかけただけです。
今は100年に1度の大不況と言われていますが6月の売上は400万円、7月の売上は800万円になりました。
我が社は製造業の零細企業で営業マンはいませんが、このホームページは24時間365日、文句も言わず働き続けてくれる最高の営業マンです。みなさんも効果の高いヤフーの広告を試してみたらいかがでしょうか?